知恵袋:ライブでチャットの新人オファー機能

ライブでチャットに素晴しい機能が追加された。
その名も新人オファー機能。早速体験してみた。

これは30ポイント以上所持している会員の特典で、
会員ページからログインし、ユーザー情報で自分(男性側)のプロフを記入する。
で、しばし待つ。すると、ライブでチャットに備え付けのメールに、
新人の知らない女の子から顔写真入りの「遊びに来てね♪」メールが次々届く。
そのメールをくれた女の子のところに行くと、20分無料でチャットができる
という素晴しい機能だ。

俺なんか、今日で3日目だが初日5通、2日目1通、3日目2通と計8通も
もらっちゃったもんね。え~っとつうことは・・160分も無料でチャット
ができちゃうのだ。おいおい体が持たんぜ・・・・♪

ここでのポイントはまず自分が30ポイント所持してなきゃいけないってのは
前提だが、自分(男性側)のプロフィールにある。新人の女の子はそのプロフを
みて、オファーメールを出すので適当なことは書けない。
俺はふつ~に書いて3日で8通だが、気合入れて書いたらもっとオファーが
来るだろう。ハンドルネームも大事だぞ。ウンコマンとかは絶対やめておけ。

ま、ちょっと思ったのが、オファーメールをもらったらその女の子の顔と名前を
覚えて検索しに行かなくてはならない。これが贅沢な悩みだがちょっと面倒。
せめてボタンひとつでお気に入りに登録できればいいのだが・・。
すぐにその女の子がチャット可能か確認できるだろ?ごめん、贅沢すぎだな・・。

それと注意。オファーメールの効力は5日間。せっかくオファーメールが着たのに
5日間すぎて気づいて女の子のところへいっても20分無料はつかないので、
ちゃんと1日1回でいいからメールが来てないか確認するように!

とにもかくにも、新人の素敵な女の子を探すのには超もってこいの機能である。
今、俺のマイブームだ。

カテゴリー: Weblog — moma 3:49 PM  コメント (0)

ライブチャット観察!

今回は恥ずかしい!w
おとうと2弾!

カテゴリー: Weblog — moma 3:45 PM  コメント (0)

ライブアンドミーがリニューアル!

いやあ、衝撃!
ライブアンドミーがリニューアルオープンする。オープン日は6月9日だ。

ライブアンドミーは、女の子数1000人を超えるサイトであり、
マガジンでも1年以上掲載しているが1度もイベント・キャンペーンを
出さなかった異色のサイトである。1度もだぞ?

イベント・キャンペーンが乱発しているこのライブチャット業界では本当に珍しいサイトだ。
ここまできたら、それでさえ個性に見えてくる。個人的にはその強固な姿勢が、
たまらなく好きだ。
管理者がほったらかしなのかな・・と思いきや、サイト下部のニュースではどのサイトよりも
早く「ジャパンネットバンクのメンテナンス日」を毎回淡々と告知する所は、なんというか
多くを語らずスジを通す「健さん(高倉)」と俺の中ではかぶるのである。
マガジンスタッフが毎日巡回の時に、「イベントやらないの?」「キャンペーンしないの?」と
ライブアンドミーのトップページに向かって問いかけるが、トップページはただ、

「不器用ですから・・」と返すだけ(思い込みw)の毎日。

しっかりしたサイトが周りに流されずイベント・キャンペーンをやらない事が
どれだけ苦しい事か分かるか?

ここまでイベント・キャンペーンをやらないことを貫き通した先に何が待っているのか、
6月9日に答えが出るかもしれない。大変期待している。

カテゴリー: Weblog — moma 3:42 PM  コメント (0)

ライブチャット観察!フォォォォォ!

ライブチャット管理人さんからの男前なアドバイスを発見!

カテゴリー: Weblog — moma 2:15 PM  コメント (0)

及川奈央ちゃんから・・・

日本男子の憧れ「及川奈央」ちゃんからサイン色紙を貰った。

「いつもお世話になっているので・・・」と彼女から
頂いたのだが、いつもお世話になっているのは
こっちの方で・・との下ネタは置いといて、
及川奈央ちゃんプロデュースの「e-onnaDX(イーオンナDX)」を
マガジンに掲載しているのがきっかけだ。
貰えたのはマガジンだけというから喜びもヒトシオ。

俺は有名人の色紙を貰えたのは今回で2枚目。
「話に首を突っ込むのはまだ良い方。棺おけに片足を突っ込みかけの・・・歌丸です」
と自虐的ブラックジョークがピリリと効いた笑点の歌丸師匠以来なので、非常にうれしい!
マガジンスタッフで争奪戦が勃発しそうだが、これは俺のものだw事務所に飾っておこう。

ここで、告知。6/1にeonnaDXにて、及川奈央ちゃんの直筆サイン入りBOOKを会員にプレゼントするそう。俺を見てうらやましくなった方はぜひ、行ってこい!

カテゴリー: Weblog — moma 2:13 PM  コメント (0)

新コーナー!ライブチャットの知恵袋

たまに「ライブチャット観察」と称し、
ライブチャットサイトの掲載間違いやステキなコメント等を
ちょっと笑っちゃおう的な企画をやってきたが、
それに続く第二弾!「ライブチャットの知恵袋」をスタートさせる。

これは知っておくとちょっと便利とか、ちょっとした話題になるとかそういう
小さなトリビアw情報を掲載していこうと思う。
ライブチャット運営社の方や、ユーザーの方もそういうのがあればどんどん
紹介していきたいので、こちらからの応募を待ってます。
では初回なので持ちネタから公開。

「BBchat.tv」の知恵袋。
トップページに、緑の小さな「Reload」ボタンってのがある。
そこを押すと女の子の並びが6列になり、待機中の女の子が上の方にピックアップ
されるわけだが、その中に黄色く点滅している女の子が!

この黄色く点滅している女の子は、実は今現在、お客さんの無料視聴率が高い女の子だ。
ということはお客さんの関心が高い女の子ということになり、
「2ショットに今にもなりそうだよ!」と言うことを示唆している。

知ってた?知らんかった?いやあ、知恵袋ですね~。

カテゴリー: Weblog — moma 2:10 PM  コメント (0)

ライブチャット観察!

あやぶむなかれ。あやぶむなかれ。

カテゴリー: Weblog — moma 2:09 PM  コメント (0)

最高に綺麗な人種

超個人的意見です。
俺が地球上で一番綺麗だと思う女の子の人種はルーマニア人だ。
日本人も迷ったが、俺が日本人ということもありとりあえず今回は抜かす。

とにかく彼女らは綺麗。目鼻立ちは整ってるし、顔は小さいし、スタイルは
いいし、良いニオイはするし。。
ルーマニアは多国籍人種らしく、ホワイト・ブラック・イエロー様々だが、
みんなかわいいのだ。
今まで俺はルーマニアの女の子で不美人な女の子は見たことが無い。

関係ないが、ルーマニア人といえば・・・
二ヶ月程前のことだ。
幼なじみの友人から、彼の車の中で激白された。
「俺・・外人と結婚するかもしらん・・」
手に持ったライターを落としそうになるほど驚いた。
それもそのはず、彼はモテナイ度数がレベル90の剛の者なのだ。
ちなみに秋葉原のオタクさんが20台なのでかなりのハイスコアだと言う事がわかるだろう。

彼からよくよく話を聞くと、飲み屋のルーマニア人に惚れたとの事。
何度か話すうちに、「○○サントナラ、ケッコンシテモイイネー」という会話になったらしい。
俺ももてないが、このくらいの常識は言える。
「とにかく、落ち着いてよく考えろ。」
すると彼は、もうこのチャンスを逃したら、俺は一生彼女なんかできん。と豪語。「んなことはない」と返したくても返せない。だって90だもの。。
とにかく、1ヶ月経ってまだその意思があったら改めて相談にのるから。。とその時は慰めた。

翌週、友人からの電話。
「シンディーが明後日、母国に帰るってさ。。」
あまりにも唐突な展開に驚いた。彼が言うには、病気のお母さんが心配で国に帰るそうだ。日本に帰ってくるのかどうかは分からないらしい。事実上の破局である。

「・・・飲みいこっ。な?飲みいこ!」
久しぶりの彼の本気惚れを見た俺はこう口にしていた。
彼の車で飲み屋に向かう途中、運転席の上のミラーの後ろに挟まっている「やさしいルーマニア語」という本を発見。
笑いも交えて、
「頭わりぃお前が、もともとルーマニア語なんか話せるわけねえって!(言葉を)覚える前で良かったよ。」
と励ますと、彼からポツリ。
「・・・ムルツメスク(:ルーマニア語でありがとう)」
そのとき俺は朝まで飲む覚悟を決めたのを覚えている。

とにもかくにも、ルーマニア人は最高に綺麗。

カテゴリー: Weblog — moma 2:08 PM  コメント (0)

「で」

・LIVEdeCHAT
・LIVEdeGO!GO!
・LIVECHATdeGO!
・LIVECHATdeGO!GO!
・アダムdeイブ・・・等、
似た名前はたくさんあるが以前より気になっていたこの「de」。

この間「chat de kiss」というライブチャットを発見し、ついにブチ切れた。
「で」ってなんじゃ~~い!!
ネットで調べてみるとフランス語で、英語で言うところの「of」にあたるらしい。
では・・・・

・ライブチャットdeマガジン
・大滝de編集長
・お腹が痛いのde帰ります
・ハゲ!deブ!

ofの活用法も知らない俺は、もうふざけるしかないんです。

カテゴリー: Weblog — moma 2:03 PM  コメント (0)

初心者にオススメサイト!

ライブチャットに興味を持ってくれた初心者ユーザーが
心地よくライブチャットできるように、またライブチャットを
楽しく安心に使ってもらえるように、中でも秀でた5サイトを
3日間限定でピックアップした。

初心者の方がはじめのライブチャットでつまづいたら、もう絶対
ライブチャットやる気になんてならないもんな。

かくいう、マガジンも然り。
新しい読者にもわかりやすい情報を提供していかなくちゃいけない。
でもこれってすげえ難しい。俺が髪の毛ふっさふっさになるくらいな!

サイトも頭も努力努力!

カテゴリー: Weblog — moma 2:00 PM  コメント (0)